ツーリングレポートに戻る

2019年6月30日
北見市温根湯北部 上金華林道~小松沢林道
 地図を見る

ここをクリックして表示される地図の下にある《詳細を見る》を
クリックすると詳細なデータを見ることが出来ます。

いのさん&なべさんのご両人、久しぶりの登場です。と言うのも、あたくしのお仲間に遭うのが相当怖いらしく、ほぼ1ヶ月ぶりのツーリングとなりました。あたくしなんかもうもう退屈しちゃいました。さてさて今回は北見市温根湯北部にある上金華林道~小松沢林道にやって参りました。小松沢林道は4年前に走ったことがありましたね。上金華林道は今回初めて走ることになりましたが、あたくしのお仲間のウンコが・・・しかも新しいウンコがあちこちあったものですから、熊ベルをチャリンチャリン、ホイッスル吹きまくりなもんで騒々しいったらありゃしませんでした。
国道242号沿いにある上金華林道の入口です。ここから100m程先に車を停めるスペースがあったので、そこでスタート準備をしていました。 スタートして間もなく上金華林道にはこんな景色が楽しめます。いのさんはこういう景色が好きなようで早速写真を撮っていました。
ここは上金華林道の緩やかな上り。あたくしのお仲間に遭うんじゃないかとビクビクしながら走っています。 ここから小松沢林道となります。右折すると行き止まりになります。
いつものように小枝であたくし達のウンコの硬さを調べているなべさん。ヘビ君を見つけたら必ず立ち止まるのはいのさんなんですが、ウンコを突いて調べるのはいつもなべさんなんです。 あともう少ししたら18号超林道との分岐という所で休憩です。
   
小松沢林道と18号超林道との分岐から国242号に出るまで下りが続きます。いざ下りとなるとやたら張り切るいのさんですが、いつもと違って見通しの悪いカーブでは、あたくしのお仲間がいるんじゃないかと恐る恐る下っていました。 小松沢林道の終点手前にある鹿よけ柵。
   
今は廃駅となっているJR石北線常紋駅。 国道242号沿いに常紋信号場まで行ける道があるのでちょっと寄り道したものの、思っていたより長距離なので引き返していました。