  | 
                | 
            
            
                | ここ津別町はクリン草で有名なんですよ。『クリン草まつり』なんががあったりしてね。いのさんったらここぞというばかりに早速写真を撮っていましたが、この後もクリン草は咲き乱れていて慌てて撮ることもなかったみたいね。 | 
                至近距離だとこんな感じの花ですよん。 | 
            
            
                  | 
                  | 
              
            
                | 先頭を走っていたなべさんの目の前を母鹿が横切ったんですが、小鹿君が逃げ遅れちゃいました。腰を抜かしちゃったのか動けずじまい・・・。なべさんは小鹿君の為にも動けずじっとして見守っておりました。一方のいのさんはその間写真を撮ったりルートを確認したりと・・・まったく何をやってんだか。幸い立ち上がって逃げてくれたのでやれやれでした。 | 
                クリン草が群生しています。写真じゃ解りずらいですがなかなか圧巻の見ごたえです。 | 
              
            
                  | 
                  | 
              
            
              | 予定ルートが見つからずコースから外れ、だんだんブッシュ状態になって来たので引き返すことになりました。あたくしのお仲間がたくさん棲んでいますので賢明な判断でしたよ。 | 
              浅瀬の水が温かいところにオタマジャクシ君達がたくさん泳いでいます。いのさんは童心に帰つて手ですくったりして遊んでいました。 | 
            
              
                  | 
                  | 
              
              
                | 魚を見つけたなべさん。じーっと観察しています。 | 
                魚道脇の水たまりにウジャウジャいるオタマジャクシ君を観察しているいのさん。 | 
              
              
                   | 
                  | 
              
              
                | 久々に京子さんが写真を送ってくれましたよ。紋別市の方の渚滑川で釣ったとのこと。いつものように愛車のジムニーをかっ飛ばして、いやいや女性ながらたくましいですな。ニジマス君にとっては針でお口がイテテッとなっちゃいますが、京子さんはキャッチ&リリース派なもんで殺生はしないのでありがたいです。 | 
                  |