ツーリングレポートに戻る

2017年7月23日
北見市・美幌町境 田村四番沢線~名無し林道~昭野豊岡線
 地図を見る

ここをクリックして表示される地図の下にある《詳細を見る》を
クリックすると詳細なデータを見ることが出来ます。
こんにちは!ガルルです。この日は、いのさん&なべさんにとって怖い、刺される、痒い、痛いはと、いろいろ過酷な日となりました。未知の林道を開拓しようと枝道に入ったものの、交通量はここ数年ゼロと思われる酷道!お2人が休憩中、たぶん鹿さんだと思うんですが、茂みの奥でザザーッザザーッと怪しい音がしたので、てっきりあたくしのお仲間かもしれないと怖がっていました。なんだかんだでこの日のコースもいのさんが考えたんですが・・・だいたいハプニング続きなので・・・今後気を付けましょうね。
田村四番沢線に入って間もなくある枝道はこんな感じです。おまけにキンメアブ君達の猛攻に遭い刺されまくっておりましたよ。この夏は暑い日が続いたせいなのかキンメアブ君達、大発生で勢いがあります。 キンメアブ君達が少なくなったので、ここで休憩です。突然目の前の山の斜面でザザーッザザーッと何者かが移動する音が!いつもなら「鹿なんじゃねえ」と軽く受け流すお2人ですが、なんせここは酷道・怪道のど真ん中なので、かなりビビッておりました。
轍に鹿さんの角が『へ』の字に落ちているのに気付かず、前輪が突っかかって、自転車は前方1回転、いのさんは胸を強打して骨折してしまいました。それでも呑気に写真を撮っています。 予定のコースから北に外れてきたのもあり、無理をせず引き返すことになりました。また倒木をくぐらなくてはいけません。
81林班林道です。ちょっと気になる道だったようですが、またにしましょうね。 綺麗でしょ。ミヤマカラスアゲハ君達です。もっと群れているところを撮りたかったみたいですが、じっとしてシャッターチャンスを待っているとキンメアブ君達にたちまち刺されてしまうので急いで撮るしかなかったようです。