| 2016年6月19日 | 
      
      
        | 清里町 智恵柵林道~男鹿の滝~斜里川林道~江鳶奥林道 | 
      
      
         地図を見る 
        ↑ 
          ここをクリックして表示される地図の下にある《詳細を見る》を 
          クリックすると詳細なデータを見ることが出来ます。 | 
      
      
        | 
        
         | 
      
      
        降り続いた雨も上がりうす曇りの中いのさん&なべさんは遠路はるばる清里町斜里岳の西側にある林道にやってまいりました。今回は長丁場だったせいかお2人ともへとへとでした。あたくしも好きな男鹿の滝の景観はお2人も感動したようで嬉しく思います。幸いケガがなかったものの途中なべさんったら転んじゃって肝を冷やしておりました。お2人とももう若くないんだから気をつけけましょうね。 
         | 
      
      
        
        
          
            
                | 
                | 
             
            
              | 斜里岳登山道入口へ、これよりあたくしたちの棲家でございます。気を付けてくださいよ。 | 
              ここは智恵柵林道。上りが続き休憩しているところです。この道はあたくしのお仲間のウンコが8個転がってました。 | 
             
            
                | 
                | 
             
            
              清里町HPより抜粋しちゃいました。 
              緑町から約20km、斜里岳の南側、斜里川林道の奥深く、うっそうと茂る大自然の中、斜里川上流五ノ沢に高さ25mの滝。この滝は上流に川のない不思議な滝で、その秘密は斜里岳の銀嶺水が1日3万tも岩から湧出し流れ落ちているから。
              周囲は昼間でも薄暗く、特に夏場の涼しさは格別で、水音と小鳥たちのさえずりが心を和ませる。また、滝の下流は渓流釣りのスポットで、ヤマベ・ニジマスなどを釣ることができる。 
               | 
              ここは江鳶奥林道のいつまでも続く上り坂。もう雲の中に入っており、いのさん&なべさんを苦しめた後半の難所です。 | 
             
            
                 | 
             
            
              |  男鹿の滝のパノラマ画像 | 
             
          
         
         |